税務
消費税の手間が大変

10月からの消費税増税、持ち帰り(テイクアウト)・その場で飲食(イートイン)の税率の違いなどなど一段落したでしょうか。 経理の方は、ズバリ大変になりました! まずレシートの表記を見てみると、 「税抜き+税」「税込み(税) […]

続きを読む
労務
年次有給休暇の取得は進んでいますか?

 働き方改革の一環として、今年の4月から「年5日の年次有給休暇の確実な取得」が義務付けられました。  例えば、今年の4月1日に年次有給休暇を10日以上付与した従業員の場合、来年の3月31日までに少なくとも5日、年次有給休 […]

続きを読む
労務
フレックスタイム制のすすめ

事業主の皆さんは、フレックスタイム制を知っていますよね。勤務開始と終了の時刻を従業員に委ねる制度です。ご存知のように、通常はコアタイムとフレキシブルタイムが設定され、定められた時間帯だけ勤務していれば、あとは何時に出社し […]

続きを読む
経営
納税の義務の話

国民の三大義務として教育・勤労・納税が憲法に定められています。 納税については憲法第30条にこうあります。 「国民は、法律の定めるところにより、納税の義務を負う。」 憲法にあるし税金払わなきゃいけないよな……と思うところ […]

続きを読む
neri・made紙面
vol.17(令和元年10月1日発行)

「neri・made」17号を発行しました。 ❖特集「練馬の誇る都市農業」JA東京あおば代表理事組合長・さかい農園 酒井利博さん ↓ PDF版はこちら

続きを読む
労務
業務改善助成金

業務改善助成金を紹介します。 この助成金は、従業員数30人以下の中小事業者が生産性向上のための設備機械の導入等の設備投資を行い、同時に従業員の賃金の引上げを行う場合に支給されるものです。 対象となる設備投資については厚労 […]

続きを読む
税務
要らないものは買わない

消費税の増税まで1カ月を切りましたね。 支払い全体でみれば、 110%÷108%……約1.9%アップと言えるでしょうし、 消費税の納税義務者であれば、 消費税部分10%÷8%……25%アップと言えますよね。 いずれにして […]

続きを読む
労務
中小企業退職金共済制度

中小企業退職金共済制度をご存知でしょうか?昭和34年に国の中小企業対策の一環として制定された「中小企業退職金共済法」に基づき設けられた制度です。 最近の採用難を受け人材確保や定着のために、従業員の福利厚生のために退職金制 […]

続きを読む
税務
開業までにかかる経費

「開業までにかかったものは経費になるの?」というお問合せをよく頂きます。 もちろん経費になるのですが、 こういうものを開業費・創立費といい、 他の経費に比べて少しおトクな面があるのでみていきましょう。 経費の計上の方法に […]

続きを読む
労務
派遣社員の同一労働同一賃金

派遣社員の同一労働同一賃金について議論がありました。 同一労働同一賃金をそのまま適用しますと、短期間にいろいろな企業で働く派遣社員の給与が、派遣された会社次第で上がったり下がったり。同じ業務をこなして経験年数を積んでも給 […]

続きを読む