年賀状の科目は?
経理をしていると、どの科目にするのか迷うときがありますよね。
たとえば年賀状です。
パッと出てくるのは通信費だと思いますが、
広告宣伝費や販売促進費などと捉えることも出来るのではないでしょうか。
こういうことは年賀状に限らず時々ありますが、
法律でこういう時はこの科目を使えと決まっている訳ではないんですね。
皆さんの中の位置づけにより、
皆さんが決めていいんです。
大事なことは
経理の情報を何に使うのか、ということです。
税金の申告書を作るだけであれば一般的なものを使えば良いと思いますが、
過去を踏まえて将来の計画を作ったり、
現状を過去と比べて状況を整理するようなときには、
同じ内容のものは同じ科目で経理しておく方がやりやすくなります。
もっと利益が欲しいなと思ったら、
過去の実績を見て、
内容を検討して、
対策を練って進みましょう!
《 新井 隆志 / 税理士 》