SNSの運用を考える

SNSは無料で始められ、いつでも手軽に発信できるため、販路拡大においてとても有効なツールです。

しかし、instagramやTwitter、facebook…など、数々のSNSが存在し、一体どれがよいのか?また、それぞれのどのように運用していけばよいのか?

よくご相談いただきます。

考え方はさまざまではありますが、事業がまだ小さく、リソースが限られているうちは、まず本来の事業に集中できるようにしましょう。あまりSNSの運用に時間を割きすぎず、細く長く続けられる内容で発信することをお勧めします。

意気揚々に始めても、更新が止まってしまってはマイナスプロモーションに働いてしまいます。

それを念頭に、使用するSNSを選定します。

考え方の一つとして、「ワンソースマルチユース」という、一つの情報素材を複数に利用する方法があります。

同じ情報を主要SNSそれぞれに発信する選択です。

この方法により、幅広いユーザーにアプローチができることがメリットです。

他には、各SNSのユーザー層とご自身の事業のターゲットを照らし合わせ、親和性の高いツールに絞り、アプローチする選択もあります。

一つのSNSを使い続けるうちに、他のユーザーの使用方法に触れ、細かな機能を使いこなしていくキッカケにもなっていきます。

まずは、ご自身の事業に集中し、長く運用できる方法を選択していきましょう。

《 柴田 真光 / デザイナー 》